9月半ば過ぎても29℃とか世も末だ…
なんかニュースでは11月に一気に寒くなるって言ってます
10月はまだ暑くてウンタラカンタラ
秋が短くなって夏からすぐ冬になる感じでしょうかね…
秋服っていうものが無くなりそうな今日この頃ですが、大丈夫!
私は年中無休で私服は制服(笑)
そんな話は置いといて
まずは毎月このくらいは出ていく予算がコチラ
・家賃&管理費と町内会費(50500円)
・光熱費(10000円)
・スマホとネット関連(10000円)
・食費(20000円)
・一ヶ月の小遣い(5000円)
・ジム(3000円)
以上です。
この基本が9月はどうなったのか?
・家賃(50500円)
・光熱費(ガス1022円電気4208円水道4060円)
・食費(21354円)
・通信費(10609円)
・生活用品(438円)
・小遣い(5000円)
・ジム(2978円)
合計100,169円の支出でした。
収入は手取りで168,416円だったので、68,247円の黒字でした。
色々値上がりしている中でそれなりに頑張ったと思うの…
とりあえずポイントがつかなくなるような戯言を言っているふるさと納税を頼まなくては!
急げ自分!
0 件のコメント:
コメントを投稿