2024年11月29日金曜日

11月の収支

さぁラスト一か月

ガス代は安くなってるけど

やはり追い焚き機能が欲しいなと思う今日この頃


さて、まずは毎月このくらいは出ていく予算がコチラ


・家賃&管理費と町内会費(50500円)

・光熱費(10000円)

・スマホとネット関連(10000円)

・食費(20000円)

・一ヶ月の小遣い(5000円)

・ジム(3000円)


以上です。

この基本が11月はどうなったのか?


・家賃(50500円)

・光熱費(ガス1553円電気1950円水道3380円)

・食費(20431円)

・通信費(10174円)

・生活用品(2291円)

・小遣い(5000円)

・ジム(2978円)

・交際費(2045円)

・医療費(1370円)


合計101,672円の支出でした。

収入は手取りで165,280円だったので、63,608円の黒字でした。


今月は風邪を引いてしまい病院へ…

薬も含めて色々買ったら中々のお値段…


節約の基本は健康!

ホントこれよ!


災害とかサバイバル的状況になった場合、何かしらの物がないと日常を送るのに不便がある人からアウトしていくって言うし(メガネとか杖とか薬とか)

ま、私メガネ壊れた時点で終了のお知らせだからアウトは早そう…

あ、アレルギーの薬もだ…

生き延びれなさそうです







0 件のコメント:

コメントを投稿