2025年3月30日日曜日

3月の収支

 アマプラビデオにとうとう広告が入るらしいんですが

どの程度なんでしょう?

追加料金払えば良いらしいのですが…まぁ程度によるよね?

ここでー!!!?見たいなところとか、開始前に長々CMとか…

ま、とりあえず様子見しつつ考えようw


さて、まずは毎月このくらいは出ていく予算がコチラ


・家賃&管理費と町内会費(50500円)

・光熱費(10000円)

・スマホとネット関連(10000円)

・食費(20000円)

・一ヶ月の小遣い(5000円)

・ジム(3000円)


以上です。

この基本が3月はどうなったのか?


・家賃(50500円)

・光熱費(ガス2071円電気5358円水道3380円)

・食費(21334円)

・通信費(10158円)

・生活用品(3142円)

・小遣い(5000円)

・ジム(2978円)

・交際費(3407円)


合計107,328円の支出でした。

収入は手取りで150,066円だったので、42,738円の黒字でした。


それにしても米が高い…

ホントもうそこだけ…

野菜はその時々で安いものとか旬のものでどうにか出来るけど

米だけは出来ないですからね〜

もう私…一生ふるさと納税で米を選択し続けるわ




0 件のコメント:

コメントを投稿