2025年10月30日木曜日

10月の収支

ポイ活出来なくなるふるさと納税を済ませて

無事にトイレットペーパーをゲットしました!

多分一年くらい買わなくて良さそうw

嵩張るし買い物も面倒なトップ5なのでありがたいです

というわけで今年も残り2ヶ月…


まずは毎月このくらいは出ていく予算がコチラ


・家賃&管理費と町内会費(50500円)

・光熱費(10000円)

・スマホとネット関連(10000円)

・食費(20000円)

・一ヶ月の小遣い(5000円)

・ジム(3000円)


以上です。

この基本が10月はどうなったのか?


・家賃(50500円)

・光熱費(ガス1360円電気3043円)

・食費(24120円)

・通信費(10159円)

・生活用品(5759円)

・小遣い(5000円)

・ジム(2978円)

・交際費(858円)

・医療費(7520円)

・衣服費(5779円)



合計117,076円の支出でした。

収入は手取りで169,918円だったので、52,842円の黒字でした。


米を買うと食費が跳ね上がり病院に行くと医療費が跳ね上がる…

健康を維持するって本当にお金がかかりますね〜




0 件のコメント:

コメントを投稿